Lyncでメッセージのやり取りをしていると、
時々下のようなメッセージが表示されます。
『この会話はLyncの[会話]タブ、およびOutlookの[会話履歴]フォルダーに保存されました。』
メッセージの通り、
それまでの会話のやり取りを、保存してくれます。
これを任意のタイミングで行いたい場合、
「Ctrl」キー + 「S」キー
を、押下します。
そうですね、言わずと知れた
「保存」のショートカットキーです。
2014年7月27日日曜日
2014年7月26日土曜日
Office 365 for Small Business の管理
MCP:Office 365 for Small Business の管理(74-325)
『Microsoft Office 365の管理 - パスワード管理』
パスワードの有効期限ポリシーにおける設定可能日数
最小日数 : 14日
最大日数 : 730日
覚えているようで、いざと言うときにド忘れ…
試験に出題されればサービス問題なので、確実にとっていきたい。
そんな内容です。
『Microsoft Office 365の管理 - パスワード管理』
パスワードの有効期限ポリシーにおける設定可能日数
最小日数 : 14日
最大日数 : 730日
覚えているようで、いざと言うときにド忘れ…
試験に出題されればサービス問題なので、確実にとっていきたい。
そんな内容です。
Office 365 for Small Business の管理
ラベル:
MCP,
Office365,
PowerShell,
資格
MCP:Office 365 for Small Business の管理(74-325)
『Microsoft Office 365の管理 - PowerShellでの管理』
PowerShellコマンドレット(重要コマンドレット抜粋)
『Microsoft Office 365の管理 - PowerShellでの管理』
PowerShellコマンドレット(重要コマンドレット抜粋)
No | コマンドレット | 説明 |
実行例 | ||
1 | New-MsolUser | Microsoft Online ディレクトリ内に新しいユーザーを作成 |
New-MsolUser -DisplayName 表示名 -UserPrincipalName ユーザー名 ※表示名とユーザー名はPowerShellを使用してユーザー作成時の最低限指定すべき項目 ※オプションを使用することでライセンスの割り当て、パスワードの無期限設定も可能 | ||
2 | Set-MsolUserPassword | ユーザーの新しいパスワードを設定 |
Set-MsolUserPassword–UserPrincipalName ※特定のパスワードを設定 ※GUIでは特定のパスワードに変更不可 | ||
3 | Get-MsolUser | パスワードが無期限と設定されている ユーザー一覧を表示 |
Get-MSOLUser| Select UserPrincipalName, PasswordNeverExpires |
登録:
投稿 (Atom)