1. 確認したいサイトコレクションのリンクをクリックします。
2. 記憶域の情報を確認できます。
・記憶域の使用量:現在の使用量です。・記憶域のクォータ:使用できる最大量です。
・記憶域の警告レベル:使用量が警告レベルを超えると警告通知されます。
3. 「記憶域のクォータ」、「記憶域の警告レベル」を変更する場合、「記憶域のクォータ」をクリックする。
4. 「記憶域のクォータ」、「記憶域の警告レベル」が変更できます。
「記憶域の警告レベル」は、パーセントで指定します。
※通知タイミングは、現在公開されていません。MSに問い合わせましたが、わかりませんでした。
私の環境では、週1回、日曜日の9:00に届きます。
タイミングを自由に変えられると便利ですよね…。
SharePointOnlineの記憶域の管理は、重要です。
不足すると、課金して購入する必要性が発生します。
もちろん記憶域を整理して、不要なものを削除するのでも構いません。
記憶域は計画的に使用しましょう。