SharePoint管理者向けの試験です。
MCSE:SharePoint
試験範囲は以下の通り
ビジネス継続性管理の計画 (20 ~ 25%) |
SQL の高可用性と障害復旧を計画する。 |
SharePoint の高可用性を計画する。 |
バックアップと復元を計画する。 |
SharePoint 環境の計画 (15 ~ 20%) |
ソーシャルな作業負荷を計画する。 |
検索の作業負荷を計画および構成する。 |
Web コンテンツ管理 (WCM) の作業負荷を計画および構成する。 |
エンタープライズ コンテンツ管理 (ECM) の作業負荷を計画する。 |
SharePoint 環境のアップグレードと移行 (20 ~ 25%) |
コンテンツとカスタマイズを評価する。 |
アップグレード プロセスを計画する。 |
サイト コレクションをアップグレードする。 |
サービス アプリケーションの作成と構成 (20 ~ 25%) |
App Management を作成および構成する。 |
生産性サービスを作成および構成する。 |
サービス アプリケーションのフェデレーションを構成する。 |
Business Connectivity Service (BCS) と Secure Store アプリケーションを作成および構成する。 |
SharePoint ソリューション、BI、およびシステム統合の管理 (15 ~ 20%) |
SharePoint ソリューションとアプリケーションを管理する。 |
BI インフラストラクチャを計画および構成する。 |
Work Management を作成および構成する。 |
問題数は50問くらいでしょうか? 正答率70%以上で合格ですね。